こんにちは、ベトまゆ(@dietmayu17048}です。

ダイエット、大幅な失敗を繰り返す人はある共通点があるんです。
それに気づかなければ一生痩せる事はないでしょう。
経血カップって痛そうなイメージですよね?
私も使う前まではそうでした。
痛そうだし、簡単に取り出せなそう、トイレはどうするの?とか不安でした。
でも全然そんな事ないんです!痛くもないし、タンポンより変える回数圧倒的に少なくて楽なんですよ。
Contents
経血カップって何?
医療用のシリコンやゴム、テラックスから作られた最長10年使える経血を貯めるカップの事です。

私は今は、ベトナムで買ったベトナム製のBEUCUPを使っています!43万ドンぐらいでした。
元々は、インドなどで貧困により生理用品を買えない人の為に開発されたものなんです。
私が最初興味持ったのはコレなんです。だってめっちゃエコと言う事でしょ?人の役に立ってるし。

良い子ぶるわけじゃないけど、わたしゃ毎回タンポンのプラスチックのゴミを捨てるのが心苦しくてね。だって1日3個ぐらい使うからその度に無駄なプラスチック。。。
経血カップだったらずっと繰り返し使える!しかも感染症の心配もあまりない!私がハマったきっかけ。
タンポンより優れてるメリット
最長12時間可能
タンポンと違い、直接肌に触れないので感染症の心配が少なく最長12時間可能です。(ただ全く起きないという訳ではない)
ただ、子宮が呼吸出来ない(イメージ的に!分かる?!)ですし心配なので、私は朝入れて夕方ぐらいに取り出します。
8時間ぐらいですかね。
でもタンポンみたいにトイレの度に変える必要ないので、楽ですよ!
肌トラブルなし
私、アトピー肌なのでタンポンすら紐でかぶれます。やばいよね(´;ω;`)
だけどこれは、肌に直接経血が触れないので肌荒れは殆どありません。
これが私がずっと使ってる一番のポイントかな。
最長10年使えるから節約できる
本当に10年使う人はいないでしょうが笑
一個平均2000円ぐらいなので、タンポン一か月1000円ぐらいとしたら2か月で元が取れちゃいますね!
ただ、使い捨てではないので洗ったり消毒するのは、少し手間がかかります。。。
経血カップの使い方、不安なこと
ツイッターで経血カップの不安な事について聞いたら……..いっぱい返ってきました!!
ただTwitterあるあるなんですが、何にも分かってないけどとりあえず何でもいいから知りたい人も多いです。笑 Twitterで質問募集するのは精神力が鍛えられます💪
装着した時は外から見て
出っ張り(リング)が出てる状態ですか?それとも完全に中に入り切ってる状態でしょうか?🙇♂️
— はなちゃん ⋆͛⋆͛ (@xxojapan2) June 20, 2021
違和感ないとこまで入れてちゃんとカップが開いてるか、指で確認すればOKです!後は、動いてる時に大体勝手に中に入っていきます!
取り出すときに溢れませんか?あと消毒など必要ですか??
— コンビニまで徒歩1時間 (@konbinimade1h) June 19, 2021
取り出すときの溢れるのが心配な方多いと思いますが、大体夜の一回だけ変えると思うので、お風呂でやれば問題ないと思います。
消毒は勿論必要です。
生理期間中は、専用の洗剤で洗って生理が終わったら熱湯消毒5分ぐらいすればいいです!
この消毒については色々な意見があるので気になる方は毎回煮沸消毒してもいいと思います!
リプ失礼いたします!
外出先や職場などで捨てる事などはないんでしょうか?必ず手が汚れてしまいそうで💦
後は取れて漏れたりしてしまう可能性や、タンポンはどのくらいまで入れればいいかがわかりやすいのですが、どこまで入れればいいのか等未知すぎて手が出せないで居ます:( ˙꒳˙ ):— あやみ (@aayygb1912) June 19, 2021
私も最初どのぐらいまで挿入したらいいか不安だったけど、経血カップって動いてるうちにどんどん奥に入ってくるんです💦
なので違和感ないところまででOKです!
取れる可能性は絶対ないです!
一応、165cm以上や経産婦の人はLサイズ、それ以下はMサイズと決められています。
身長低い方は量が多そうなときに、Lサイズにするのは問題ないけど身長高い人や経産婦の方がMサイズにするのは取れてしまう可能性があると思います!
トイレをする時に毎回変えなくても大丈夫なんですか?😣
— れいちゃん♀ (@reisan_14) June 19, 2021
変えなくていいです!むしろ、その楽さが経血カップの魅力ですよね♡
タンポンとかだと、毎回変えないと気持ち悪いですもんね。
経血カップのおすすめのメーカーはありますか?
— ぴちょん (@ripodonrinrin) June 19, 2021
ベトナムでのおすすめは、『Beucup』です。

日本だと、珍しい日本製のか、
あとは、初心者の方だと下がリングになってるやつが良いと思います。
意外と、取り出すのが力要るので。
このドイツ製のは有名ですよ。
日本では、まだあまりドラッグストアなどで手に入りにくいのが残念ですよね。
海外のが殆どなのでネットで選んで買う方が安心ですね。
お勧めの折り方は?
定番なのは、Cに折りたたむやつですね。

でも、これ実は挿入しづらいですよ。少しずらしても持つのも大変だし。
色々調べた結果、これが一番楽だと思います!

親指をグイっと入れてこのとがった方を挿入していきます。
取り出しが心配な方は、専用ジェルがおすすめ

取り出すのが、不安だったり挿入するときに痛い方は専用のジェルを使うといいですよ。
私も使っています。
一緒に入ってるメーカーが多いですよ。

こんな感じでローションとは少し違います。

震災グッズとして
経血カップは、まさに震災グッズにピッタリです。
ナプキンやタンポンみたいに全くかさばらないし、お風呂に入れなくても皮膚に殆どつかないから清潔で匂いも空気に触れない限り安心です。

専用の袋に入れて防災袋の隅に置いとくだけで安心できますよ。
日本人にはまだ馴染みのない経血カップですが、いざ使ってみると手放せなくなるくらい楽なので一回挑戦してみて下さいね。
Xin cám ơn,
最近のコメント