Xin chào,ホーチミンに滞在中のベトまゆ@dietmayu17048です。


今回は10年以上中等度のアトピーで苦しんだ私が改善法を書いていきます。
Contents
食べていい物と食べたらいけないもの
私は赤ちゃんの頃からアトピーでした。
✅遺伝的要因はありますが成長過程での食生活も原因の一つだと思います。
こちらはあくまで目安なので絶対食べたらだめと思い込むのはやめましょうね。
私が上記で意識して避けていたのは、加工食品や玄米、ホウレンソウなどのヒスタミンが多い物です。

ねちゃん、納豆はいいなの?
うーん、いくら納豆でもカビの一種だから私は控えてた。実際食べるとお腹を下したり、体調悪くなってたからね。ヨーグルトもそうだね。


なるほど~。何でも人の意見を参考にしないで自分で試すのが一番だね。
特に控えた方がいいものは、
- 小麦粉
- パン
- 砂糖
- お酒
この4つです。特にお酒はすぐに痒みがでますね。アトピー体質の人は絶った方がいいでしょう。
砂糖がやめられない方はビタミンb6,12を処方してもらいましょう。
リーキーガッド症候群
私は、これに悩まされました。
元々腸壁が薄く生まれてきたのと完全ミルクで育った為、人より何倍も腸が弱いです。
腸は栄養素を効率的に吸収する一方で、腸内細菌などが体内へ入ることを防ぐために、腸管上皮細胞によるバリア機能を有しています。リーキーガット(Leaky Gut)とは、このバリア機能が低下して腸壁の透過性が上昇することで、本来、腸(Gut)を透過しない未消化物や老廃物、微生物成分などが生体内に漏れ出す状態(Leak)のことをいいます。
リーキーガットの原因は、生活習慣の乱れや過度の飲酒、慢性的なストレス、炎症性腸疾患や2型糖尿病などの疾病、外科手術やがん化学療法など多様な要因が考えられています。腸のバリア機能の維持には腸内細菌も関与しており、プロバイオティクスがリーキーガットを改善する可能性も報告されています。
プロバイオティクスとは乳酸菌の事です。
私はロイテリ菌を飲んでいます。
✅タブレットなど手軽なものもありますがパウダー状のこちらが効果抜群でお勧めです。
|
このリーキーガッドの怖いところは1度症状が出てしまったら何回も繰り返してしまうところです。
原因は、
- ストレス過多
- 食生活の乱れ
- 不眠やアトピー
- イライラ
一番悩んだのは体臭です。
この病気は体臭に表れやすい人が多いです。

汗や腋臭の臭いと違い、腸から分子上で漏れ出すので、食べ物の腐敗物の臭いなど人に不快感を与えるのが死にたいほどつらかったです。

ハウスダストアレルギー
私も即時型アレルギー検査ですごく高い数値の反応が出ました。
✅アトピーの方にはほぼこの反応が出ると言っても過言ではないみたいですね。
私的には高い空気清浄器を買うよりも
- 一日1回は掃除機をかける
- 1週間に1回は雑巾で拭き掃除する
方がいいですね。
ちなみにダイソンのコードレス掃除機を使っています。
![]()
アトピー性皮膚炎の患者にEC-12を摂取してもらったところ、発症要因となる可能性の高いハウスダスト-6抗原特異的IgE抗体産生が抑制される傾向を示し、アトピー性皮膚炎に対するQOL改善効果が示唆された。 EC-12とは乳酸菌の事ですね。日本食品免疫学会
乾燥しやすい冬より、梅雨や夏にこのアレルギーは悪化しやすいと思います。
ただ冬でも乾燥しないように加湿器をベッドの近くに置いたらダニアレルギーも発生しやすいです。
常に清潔にしておくのが一番ですね。
アトピーにおすすめ保湿液や美容化粧品
こちらは言うまでもないヒルドイドですね。顔にはローション、体にはクリームです。

ボデイソープとシャンプーは10種類以上合わなくてやっとミノンに落ち着きました。
顔も体もこれで洗います。私は一切肌荒れしません。
|
日焼け止めはラロッシュポゼです。
|
体はこちらです。全種類使いましたが一番これが塗りやすいです。大容量なのもいいですね。
|
ファンデーションはもう何年もオンリーミネラルです。つけたままでも寝れるので安心ですね。
全く肌荒れしませんしもうこれしか使えないです。


後、アトピーには欠かせないビタミンCはこちらのリポスフェリックがお勧めです。
他のは腸にきちんと吸収できませんがこれはタイムリリースに吸収してくれるので1日1回飲むだけで持ちます。

|
遅延アレルギー検査
私はこれが一番重要ではないかなと思います。
除去しても症状は良くならないという人もいますが気付かないで遅延アレルギー物質を食べ続けて症状が悪化するよりは何倍もマシだと思います。
私はこれで、多量のおりもの、鼻炎、指の異常な痒み、全身の痒み、湿疹が一気に良くなりました。
遅延型アレルギー(食物過敏)とは
即時型アレルギーが原因食物を摂取後すぐに反応するのに対し、遅延型アレルギーは原因食物を摂取してから反応するまでに時間がかかるため原因に気づきにくいアレルギーです。このため、遅延型、遅発型、食物過敏などと呼ばれています。
免疫に関する研究は100年以上前から行われていますが、未だ解明されていないことが多くあります。厚生労働省のホームページには、IgE抗体によるアレルギー反応の他にも非IgEアレルギー反応が存在しそのメカニズムは未解明と示されており、IgG抗体によるアレルギーはこちらに分類されると考えられます。IgG抗体を調べる遅延型アレルギー検査は日本では10年前から弊社がご提供を開始しており、全国の医療機関でご利用いただいてきました。これまでにたくさんの症例が報告されています。
↑こちらのhpよりキッドが買えます。約3万円しますがそれだけの価値はあると思います。ちなみに楽天でも買えます。楽天ポイントが欲しい方はこちらからどうぞ。
日本の病院でも受けられますがされに高額になるのと、こちらは細かく分かりやすい表とどんな食事メニューにしたらいいかのリストも送ってくれますので、キッドで充分だと思います。
アトピーの方は偏食の方も多いと思います。こちらから参考にどうぞ。
【引きこもりからの大逆転】過食症で重度の鬱状態から抜け出すストーリー
最後に
アトピーに完治はないと思っています。
ここ数年は落ち着いていますが生活の変化のストレスや冬になると悪化しますしずっと付き合っていくものと思います。

その中で体の写真を載せると必ず心無いコメントが来ます。
今は症状出ていないのですが、どうしても酷かった時の跡やステロイドを塗ったりするので色むらなどが少しあります。

この程度の私でも言われますからこれより症状が悪化してる方はもっと辛い思いをされてるのだろうな、と心が痛いです。

他人に心無い事を言われてもそれはその人の価値観であって貴方の価値は変わりません。
治す努力をするのは大事ですが自分を責めるのはやめて下さいね。
Xin cám ơn、ベトまゆでした。
最近のコメント