こんにちは、ベトまゆ(@dietmayu171048)です。

今回は,街を歩いてたらパッと目を引くような、思わず振り返ってみちゃうぐらいスラーっとした体型になりたい人向けです。

私が実際にやってきたことをそのまま書きました。
必要な栄養素、食材、トレーニング、サプリ全部まとめたのでこの通り実践すれば痩せます。
分かりやすい目安として体重の数字を書きますが、本来は体重を気にするのはやめてほしいです。
全く意味がないし、体重に囚われてしまい、病気みたいになっちゃいます。
あくまで見た目で判断してください!
Contents
美容体重、モデル体重とは

BMI17がモデル体重と言われていて、19~20が美容体重でしょうか。
ベトまゆが勝手に考えた、美容体重とモデル体重はこちら
美容体重 | モデル体重 | |
150cm | 40~42kg | 37~39kg |
155cm | 43~45kg | 40~42kg |
160cm | 45~48kg | 42~45kg |
165cm | 53~55kg | 45~47kg |
170cm | 55~57kg | 47~49kg |
(*ベトまゆ調べ)
私の美容体重の時の体型はこちら(170cm57kg)。

モデル体重は、170cm48kgこちら(現在です)

ホーチミンにお住まいの方、私にコンタクトの買い方を教えて下さい。

(多分骨格ウエーブです)
周りの反応は、美容体重とモデル体重では全く違います!

重要!!脂肪燃焼してくれる6つの栄養素を摂ろう!

まず、美容体重からモデル体重に落とすのは難しいです。
知識がないと摂食障がいに近づくだけです。
私は10年以上過食を繰り返してきました。なのでもう二度とあんな苦しい思いはしたくないのです。
なので、脂肪燃焼のメカニズムについてめっちゃ勉強しました。
これらを知らないで有酸素とか頑張っても、時間の無駄だったんです。
この基本の6つの脂肪燃焼をしてくれる栄養素を摂らないと、効率的に脂肪は燃えません。

- L-カルニチン
- αリポ酸
- コエンザイムQ10
- シトルリン
は、食事から摂るのは量が多すぎて不可能でした。なのでサプリから摂りました!
どれか一つではなく、全部摂って効果を最大にした方がいいと思いますが。
でも消化器官が弱ってる人がそれをやっちゃうと、逆に負担がかかり代謝が悪くなってしまいます。

私が実際に飲んでたものを、共有します!
貯蓄が大事な、カルニチン
カルニチンは、貯蓄する事で効果を得られるので、飲んですぐに効果は現れませんでした
継続が大事なサプリですね。
脂肪を抑制する、αリポ酸
αリポ酸は新陳代謝を高め、脂肪増加を抑制してくれます。
コエンザイムQ10
コエンザイムQ10は『還元型』が大事みたいですね💛
還元型のコエンザイムQ10は、すでに体内で力を発揮できる状態となっているため、摂取後体内で変換されることなくダイレクトにパワーを感じることができます。
したがって酸化型にくらべ、還元型コエンザイムQ10の方が体内で代謝されやすく、その力を発揮しやすいと言えます。コエンザイムQ10(CoQ10)の還元型、酸化型、包接体とは? | サプリポート by スタルジー (stalgie.co.jp)
シトルリン
シトルリンには、「L-シトルリン」と「D-シトルリン」があります。
名前がほぼ同じなので同じ成分に思われがちですが、別物です。
アミノ酸にはL型とD型があり、L型は天然体、D型は合成体といわれ、人体で働くのはL型の天然体のみとされています。シトルリンとは? 期待される効果や副作用などをまとめました! | BRAVION(ブラビオン)ブランド公式サイト (bravion-official.jp)
シトルリンは、アルギニンと一緒に摂ると相乗効果が得られます。
シトルリンに最も期待される効果は、血流促進です!
さらに体内の疲労物質の分解促進にも効果的と言われているんです。運動するとこの疲労物質が溜まりやすいので、最適ですね💛
ビタミンB群
ビタミンB群は欠かさず摂りました!!一番気を遣った!!ビタミンBがないとやる気も出ないし集中も出来なかった。
そして糖、たんぱく質、脂肪の代謝に絶対欠かせません。
特にレバー、豆類、卵に豊富ですね。
私は、セロトニンを作るのに大事なビタミンB6を特に大事にしてたので
- バナナ
- にんにく
を主にとっておりました。
あとは、サプリがおすすめですよ。ビタミンB群は水溶性なのでタイムリリース型を私はとっていました。

中鎖脂肪酸 MCTオイル
中鎖脂肪酸は、なるべく摂った方がいいです。
さっきから摂ろう!ばかり言ってますが、摂らないのと摂るのでは効率が全然違ったんです!

中鎖脂肪酸は、医療現場で40年使われてたぐらいエネルギーに変わるのがとても速く
長鎖脂肪酸と比べて、はるかに体脂肪内臓脂肪を減らしてくれます。
中鎖脂肪酸が100%のMCTオイルを摂りましょう。
ココナッツオイルにも60%含まれていますよ。
MCTオイルは、1日小さじ1杯で効果あります。
料理にも使えますが、泡や煙が出やすいので、
飲みものにいれたり、ドレッシングや、たれ、ソースなどにさっとかけていました。
ココナッツオイルはこちらがお勧めです。必ず、エクストラバージンと書いてるのを買って下さいね。
こちらもなるべくそのまま、飲み物にいれたりして溶かして飲んだりしています。少し味に癖が出ますが慣れれば平気ですよ。
モデル体型になるトレーニング(部位別)
私は長いと続かないので飽きない組み合わせで1日5分程度です。
安心してください、ちゃんと痩せます。
この組み合わせでやってます!
部位別スケジュール
月曜 | お腹 |
火曜 | 太もも ふくらはぎ |
水曜 | バスト 背中 |
木曜 | 二の腕 肩 |
金曜 | お腹 |
土曜 | 太もも |
日曜 | 休日 |
全部、体育オール2の私でもできます!めちゃ簡単、一回写真見たらすぐ覚える。
お腹
ゴムチューブ使って下さい!
モデル体重になりたいなら、遠回りは許されません!!(急にどうした
①両足交互に、太ももをお腹につける×30回


②同じく両足交互にお腹につける×30回


③お願いのポーズで、頭を起こす×10回


最後は、簡単にストレッチ!

全部こなせばあっという間にスッキリしますよ。
お友達の中国人トレーナーも私の脚見て驚いてました🤣
ビフォー

アフター

太もものすき間が一回りぐらいスッキリするんです💛
太もも ふくらはぎ20回ずつ
①思い切り脚を振り上げ、左右に足タッチ


②ビロビロしながらビロビロ下げる


③ふくらはぎ足上げ、地面につけずに上げたら2秒キープ
真っすぐ、内股、外股×20回(私はこれ毎日やってるマジで細くなる)



バスト 背中
①小刻みに手を震わす、アル中みたいに。×20回

②腕組んで頭の後ろに隠して、バーンってする×20回


③いないいないばあああああ!×20回


④よいしょーーと上体起こし、元に戻す×10回

⑤足首掴んで、顎も太ももも思い切りあげる×10秒 3~5セット

二の腕 肩
①手を体の方にして、地面ギリギリまでお尻下げて腕の力で元に戻る×10回


②膝つき腕立て×10回


有酸素
30分以上、時間がある時は1時間歩きます。
一定のリズムだったら、速くなくても大丈夫です。


このアンクルウエイトとコルセットして歩くと汗が全身ダラダラでその後、お風呂に入ったら最高に気持ちよくてビールが美味しいですよ(絶対ダメ、全て水の泡

下がってた内臓も、コルセットで日常的に締める事で上に上がり本当にスッキリしましたよ。

代謝が上がる防風通聖散

私、美容体重になるまでは痩せる系の薬を一回も飲んだ事なかったんです。
でも中々55kgから痩せない時に、知り合いの医者に相談したら、
「防風通聖散はドラッグストアで買える唯一の安全なやせ薬(漢方)だから飲んでみて、満量処方のやつがいいよ」と。

でも今、はインフルエンサーがいっぱい宣伝し始めて、少し胡散臭い漢方になってしまいましたね。。
そんなことないんですよ、内臓脂肪も落ちるし昔からあるちゃんとした漢方です。
- 新陳代謝が上がる
- 内臓脂肪が減る
- 便通が良くなる
- 食欲減退
この効果で3~5kgは落ちました。ただ、いくら漢方でも薬に変わりないです。
3か月以上飲み続けるのはやめてほしいです。
それから、波に乗ってトレーニングとかしてたら現在に至ったわけです!

勿論、副作用はあって体に合わない人は、下痢になりやすかったりします。
初めての漢方の人でも分かりやすいように、ここに簡潔にまとめてあります。
基礎代謝を爆上げしよう!
美容体重まで落とした方が、今以上に痩せようとするなら代謝を今より上げるしかありません。
食事制限でダイエット中の方は、既に落ちてる人も多いと思います。
- 代謝率が高い14時~17時にトレーニングする
- きつい運動より軽い運動の方が脂肪燃焼率が上がる
- 陰の食材より陽の食材を選ぼう
私的に、夕食前に運動した時がやはり一番効率よく痩せました。
寝る3時間前は、辞めた方がいいです。興奮して眠れなくなりました。

- 高温反復法
- 朝一に白湯
も大事です!白湯って言うだけで最近は美意識高っ!ってバカにされることが多い気がしますが笑
白湯、侮っちゃいけないですよ。飲まない時より胃腸が正常に動き始めて過食も抑えられるんです。
高温反復法は、めちゃくちゃ簡単なのに秒で代謝上がるのでお勧めです。
42度(入ってすぐは熱いと感じる温度)に
3分全身浴、3分休憩×3セットです。
家で『白』砂糖をやめよう
白砂糖の危険性はこちらに書いてありますが
とにかく精製された白い食材は、全て控えましょう、小麦粉もそうですね。
以前、こちらのtweetをしたところ、とても反応がありました。
ダイエットだけではなく、老けます、この二つは。

←8年目 今→
小麦、砂糖たっぷりの食生活だった頃は20代前半なのに老けて見られてた。殆ど摂らない今は特別な美容をしなくても肌質もツヤも全然違うよ🧐何より体が全然疲れない、左の頃はすぐカフェ入ってた😂 pic.twitter.com/j3BauOrB1V— ベトまゆ (@dietmayu17048) November 25, 2020
GL値(1食分のGI値)がとんでもなく高いので、すぐに!太りますし、何より正常な人でも繰り返し食べてしまう依存性がとても高いです。
今の世の中で、完全にやめるのは不可能なのでせめて家では、変えましょうね。
日本で購入出来る一番のおすすめは、アガベシロップです。
- シロップで、他の砂糖より扱いやすい
- 少量でしっかり甘くなる
- 照りとコクも出るのでみりん不要!
- GL値が低い
東南アジアに住んでる方はココナッツネクターがお勧めです。
アガベよりGL値が低いです。
色々な会社から出ていますよ。ベトナムだとKikiとかでも買えます。
まとめ
美容体重からモデル体重になりたいなら
- 脂肪燃焼効果の栄養素をサプリで摂る
- 効率の良いトレーニング
- 基礎代謝を爆上げしよう
- 防風通聖散を飲む
- 白砂糖をやめる
これで、人生楽勝!
Xin Cám ơn.
最近のコメント