こんにちは、ベトまゆ(@dietmayu17048}です。

今回は、見落としがちな姿勢を直すだけでー3kg確実に落とす方法を紹介します。
ダイエットが上手くいかない原因!反り腰を直そう


反り腰は、だらしない体を作ります。
- 太もも前張り
- 下腹
- 筋肉つかない二の腕
改善するためにとりいれた方法はたった5分でできる家トレ2つです。
一つ目はお腹の筋肉を鍛えてお腹で重心が取れるようにするトレーニングです。
こぶしを作り、

反り腰になってる隙間に入れます。

このこぶしをつぶす様にお腹に力を入れて10秒×3セット。
二つ目は、巻き肩を改善し固くなってる腰回りの筋肉を緩めるトレーニングです。
このように足首を掴み

後ろにゆっくり倒します。15秒×3セット。

私はこのトレーニングを3か月続けた辺りからお腹の筋肉が鍛えられ重心が前寄りから真ん中に変わったと思います。
姿勢が正しい位置に戻ると前からの見た目も変わってきますよ。

普段使い出来る着圧キャミを着る

反り腰にならない為にはコルセットが一番いいです。
ただ仕事中は、きつくてストレスになるので着圧しすぎないこちらのキャミを着ています。

トレーニングするときに着てもダラダラ汗かくのでいいですよ。
自粛で太ったこのお腹も

反り腰が改善して下腹も凹みました♡

巻き肩、ストレートネックを簡単に治す方法

巻き肩とストレートネックが悪い理由は、血行不良で浮腫みの要因となって太るからです。
私は3年前からしているこの方法で、大分マシになりましたよ。

他は、鎖骨下をほぐして

猫ポーズ。まずは、顔を上げて肩甲骨寄せながら腰をそらします。

息を吐きながら、おへそを見ます。5回~10回。

後は、こちらも。

やりやすいのを1日1つか二つやってみて下さい♡
まとめ
- 反り腰を治す
- 巻き肩、ストレートネックを改善する
- 姿勢を正す着圧系を着る
Xin cám ơn,
最近のコメント