こんにちは、ベトまゆです。
10年来の過食症、肥満、鬱の経験をTwitter、インスタ、ユーチューブで情報共有しています。

私の髪の毛、大変な事になっております。

私が今滞在しているホーチミンは、ロックダウンにより美容室は5月から営業停止していました。
なので、半年以上ぶりの美容室に行きたい!!!
ロックダウンのうっ憤を晴らすために、髪の毛を思いっきりイメチェンしたかったんです。今私のやってる仕事は全部個人でやってるので、どんな髪型でも問題なし!
よし、やっちゃおう
でも、悩んだのが美容室。日系の美容室は二回行ったことあるけど、技術も良くなくて高い。日本語も話したくない私にとってはもう行きたくなくて。
ただ、ローカルすぎる美容室で大変身するのは、おっそろしいので、インスタで良さげな所をちゃんと探しました。
うん、ここブリーチ系、皆やってる!料金表も載ってる!親切!ここにしよう!10区か、、

ベトナムの美容室って基本予約がいらない店が多いのでそのまま行って大丈夫です。{日系は絶対予約して}
でも今回はコロナ後だし、英語も一切書いてなかったので外国人でも大丈夫か探る為にDMしました。

予約するか聞いてきたので、時間を言いました。ただメニュー聞かれなかったし、なくてもいいかな。
でも、英語一切なしだったので少し不安になります。{ベトナム語分かるけど、ベトナム人の英語話せない人は本当に話せない。私の拙いベトナム語で全部理解してもらえるか不安だった}
ですが、結論問題なしでした!!英語も話せなくてもOK!
完成 アッシュピンク
大満足な完成がこちら

ふぉおおおおおお!!最高、理想通りの、ハイトーンアッシュピンクです。
これ直接見た方がピンク感が強いです。
でもあまりに明るすぎて、身長170cmの私でも頭が動いてるって感じだから、身長の低い方は似合わないかも?

インナーカラーはピンクが強くて本当に可愛いの😢動画の方が色味が正確かな
スタイリストさんも、今まで行った美容室で日本のも合わせて一番丁寧でビックリしました。生まれは日本か聞くところでした笑
色のレシピを何種類も試してくれたし、一回一回、疲れてないかとか気づかいが有難かったです。
しかも最初に、ラフに名前を聞いてくれた!
因みに、日本の美容室は当たり前のようにトリートメントをおすすめしてくると思うんですが。ベトナムでは、料金表に載ってない程です。
でも多分あるからブリーチする時は、頼んだ方がいいかな?でも私なくてもそこまでいたんでなかったんで頼まなくてもいいかも。

料金表
店内は、日本みたいにすごくきれい!アシスタントの方二人とスタイリストさん二人いました。

アシスタントの方が、何をするか聞いてきたので、なりたい色の見本を見せた❣海外ではこれが一番!後は期待しないで運に任す!
因みにお店の方、全員ハノイ語で聞き取りやすく全て理解できました。何か南語、皆発音違うように聞こえるし未だに聞きづらい

スタイリストの方は、一番最初に国はどこかを聞いてくれて、そこから大事なところは、全て翻訳機を使ってくれて本当に助かりました。
皆英語は話せないけど、外国人慣れしてたので気まずい思いとか一切しなくて終始快適に過ごせましたよ。
そして一番好感持てたのが、施術前に料金これでいいか確認してくれます。日本みたい!

私の場合は、ブリーチ込みのダブルカラー2990kドン+カット300kドンで税込み計3400kドン(15000円ちょっと}で正直全然安くない。
でも、カラーだけだとミディアムが840kドンで、+カット300kドンだと1140kドン{5000円ちょっと}

でも、お客さん沢山いた、週末だったけど。インスタのフォロワ8000人ぐらいいるし、写真もいいし宣伝が上手いんだな。
私の写真も勝手にストーリーや、ポストしてたし笑
いざ、施術

この肩から掛けるやつ、ベトナムどこのお店も重い、、なんでやろ重い意味あるんやろうか
ブリーチするなら5時間かかるよ!と最初に美容師さんに言われて。ええー帰りてえ!と思ってたんだけど実際は9時間かかりました笑
途中で疲れはてて、続きは明日してくれないか?というのをグッと我慢して、『grabフード頼んでいいか』聞きました笑
ゴンチャでしばし癒される

私のしたい色は、ブリーチを繰り返す必要があったのと、カラーの時すごく丁寧に、何回も試作して試してくれたから時間かかったの。問題なし。
まずはブリーチしてーー


ブリーチ出来たーーなんじゃこらーーー!!!

抜きすぎじゃないか、、??ブリーチほぼしたことないからよく分からん
ローランドみたい。てかローランド日本人なのにこの髪色似合うってすげいな。
お次は、ピンクアッシュカラーを入れていきますーー
インナーカラーは、ピンク強めにしてくれたよ、マジで可愛いの。

この三つ編み、やってもらってる最中は、カラー剤をよく馴染ませるためか、と思ってたんだけど本当の理由分かりました。
インスタ映えです。いい加減にしろ
ストーリーにもちゃっかり載ってるし

ただ私ハイトーンメッシュ入れてないのにかなりいい感じにグラデカラーになってたのもこれのお陰か?時間差でカラー塗ったりはしてたけど。
そしてこのカラーを洗い流すとき、かなり時間かけてスタイリストさんが洗ってくれたんだけど、この時の会話ご紹介します。
僕、女の子慣れしてません!みたいな一方的な会話のみで可愛かったです。日本のスタイリストさんは殆ど女性慣れしてるじゃないですか?
あっ私のベトナム語レベルに合わせてくれたのか??
こんな感じ!可愛くない??
ベトナムの気候はどう?とかもう質問を振り絞ってくれた感が強くて、可愛すぎ。
でもこれ日本語でされたら、フル無視かキレてるな笑
この単純な会話が、ベトナム語勉強中の私には有難くてさ。会話が成立するといちいち嬉しいし。
ということで、9時間以上かけて貰いながら完成いたしました

うん、可愛い。外で撮った感じはこちら。

ベトナムは夏だし、派手な色の人いっぱいいるからいるけど、日本では目立ちすぎるな。

でも人生で一回は、ガチのアッシュしてみたかったので嬉しい💛
出来上がりまでのストーリーはこちら!!{勝手に載せられたやつ。わても勝手に載せるで}
timeless salon 住所
BB17 trường sơn ,phường 15 quận 10
ABC銀行の向かい側です。
インスタ→TIMELeSS salon(@timeless.salon) • Instagram写真と動画
まずは、インスタのDMに行きたい時間を伝えてから行ってみて下さいね。
Xin cám on
最近のコメント