xin chào,ベトまゆ(@dietmayu17048)です。

私は現在、ベトナムのホーチミンに住んでいます。
ベトナムのリゾート地ニャチャンに旅行に行ったときに急に歯が痛くなってしまい、ローカル歯医者に駆け込みました!
旅行中に知覚過敏が酷くなる
歯を矯正してから歯茎が下がってしまい(裏側矯正で上手く磨けなくて)
知覚過敏の酷いやつが時々襲ってきます、歯を磨きすぎた時とか。
今回の旅行中も、急に左側全体が痛くなりました。
痛み止めでしのごうと薬局で痛み止め沢山貰ったけど、全然効かない!知覚過敏には効かない!

水を口に含んでないと痛くて痛くて。
でも海が大好きな私は旅行途中で帰る選択肢はありません!

ホーチミンに帰れば日系の歯医者が何件かあるけどここニャチャンにはありません。
でも、知覚過敏の痛さは、日本の歯医者でも分かってもらえない事が多いんです。
レントゲンや触診とかで分からないから。
それを外国語で伝えられるのか?不安でたまりませんでしたが、そこはいつも出たとこ勝負のベトまゆちゃん。
行ってきました!!!!!
ニャチャンのローカル歯医者に行ってみた
もうこのとき痛くて限界で、日本語で『歯医者 ニャチャン』て調べて近くて口コミ数が一番多かった(4件!すくな!)、
Dr.Tooth Dental clnicへ行ってきました!
勿論、電話予約なんて出来ませんので突撃です!!!

歯がすごく痛い!しみるの!フローズン!と必死に拙いベトナム語で受付の方に説明します。
問診票に記入しドキドキしながら待ちます。
全てベトナム語で書いたら、インカムでベトナム語出来ます!と言ってくれて診察受けれることになりました。

それにしてもめちゃくちゃ綺麗だしスタッフの数が多い。
レントゲンを撮るスタッフも専門でいます。
ロッカールームもあって、日本でもこんな立派な歯医者見た事ありません。

予約なしで行きましたが、午後の診療開始時間に行ったのですぐに呼んでくれました。

(後でブログに書こうと必死で診察室の写真撮ったけど、痛すぎてブレブレ笑)
診察室は全て完全個室です。
歯科衛生士さんと医師と受付さんの三人が必死に症状聞いてくれるけど全然伝わらない・・・
口の中見ても虫歯検査しても異常ないから、『レントゲンとりましょう!』と言われるけど知覚過敏はレントゲン撮っても意味ない。
それに、いくらとられるのか心配過ぎる・・・
『ノー、ノー。Xquanh(レントゲン)ノー!!』と言い続けるけどもうレントゲンとらないと進まない感じ。。

意を決して、bao nhiều?(いくら)と聞いたら
まさかの10万ドン!(500円)えっ保険なしで?というかベトナムは歯医者、元々保険が効かないのかもしれない。受付の人すぐに答えたから。
500円なら撮ってもええか、、意味ないけど、、

そしてレントゲンもちゃんとしたやつ。
日本でもこのグルグル機械回る歯医者少ないのに。
で、結果は勿論異常なしで、医師困る。
でも私は痛い、何かコーティングするものを塗ってほしい。
でも原因が伝わらないから医師は塗らない。
私、怒る。
何であなたは分かってくれない?もういい。他の医師に診てもらう!!!
と思い切った事言っちゃう。
でもそこはベトナム!すぐに応えてくれてベテラン医師に診てもらうが、やっぱり全く通じない。
もう分からなくていいから何か塗って!とにかく痛いの!!と必死に訴えたら、
これ渡されました

自分でぬるやつ。ジェル。
本当は速攻で乾く、何かのジェル塗ってほしかったけど、もうこれ以上は無理だとこれで手を打ってやりました(打たれたんだよ
でもこれ効きました!
知覚過敏の治し方
知覚過敏ってほっそーい空洞がふさがると痛くなくなるんですが、このジェルを10回ぐらい時間をあけて綿棒で塗ってたら全く痛くなくなりました。
歯の最表面は骨より硬いエナメル質ですが、その内側に象牙質、そのまた内側に歯髄と呼ばれる歯の神経があります。その神経のある象牙質内部の空洞を歯髄腔と云います。この象牙質には、顕微鏡でないと見えない細い管(象牙細管)があり、その内部は液体で満たされています。そこに、温かい刺激や冷たい刺激が加わると、液体が膨張や収縮して象牙細管内を移動します。この液体の移動によって、管内部の圧力に変化が起こります。それに対して歯の神経が反応し、知覚過敏症が現れると云う説が現在、最有力になっています。M&S歯科クリニック
シュミテクトを使うのも沢山の医師が推奨されていますよ。
日本の病院でも知覚過敏はあまり分かってもらえないので痛み始めたらこれらをまず使うといいと思います。
|
(楽天、海外にも届けてもらえて便利になりましたね!コロナありがとう!)
ベトナムローカル歯医者の料金
海外で日系以外の病院に行ったことなくて、外国人の料金は例えベトナムでも高いだろうなと覚悟していました。
それが何と!!
レントゲン10万ドン(約500円)
自分で塗るジェル20万ドン(約1000円)
合計1500円!!!
✅なんと診察料は無料でした。(何もなかったから?)
あんなに暴れたのに、、先生たち可哀想・・・
このジェル20万ドンは多分上乗せされています、でもいいの!暴れたから!!
神対応のベトナム人
この時はまだ痛みが良くなってなかったので、
『あなたの歯は調べたところ問題ありませんせんでした。少し痛いところはこのジェルで治ります!』と最後まで言ってくる受付さんにイライラして、全て無視して煽るように写真を撮る私(最低
私のこの行動にも何も言わず。というか全然気にしていなかった笑
もうプンプン😡😡でホテルに帰った私は大変な事に気付きました・・・
あっホテルのカギがない?カメラもない!財布以外の荷物全部忘れてる!!!

でも怒って帰ったから非常に取りにいきづらい・・・10分前の私をぶん殴りました。
とりあえずホテルスタッフに鍵を開けてもらい、一旦寝ます。(本当はダメ、いくらロッカールームに置いててもベトナムはそのまま盗られる場合あるよ、すぐに取りに行って)
起きたらなんと夕方!!4時間寝てたみたい!すっきり!そして歯も全然痛くない!
すぐに歯医者に電話したら、ウン忘れてるよ!取りきて!と言ってくれました😢
取りに行ったら受付さん『まだ歯が痛い?』と心配してくれました。
ううん、もう痛くないよ!って言ったら安心してくれて。。。
本当に暴れてごめんね・・・
結果的にこのジェルで治ったし、医師の診断も問題ありませんでした。
何より衛生管理が日本よりばっちりで綺麗で安心できますよ。
ベトナム語が少しでも出来る人は、痛い時行ってみて下さい。
Dr.Tooth Dental clnic
90 Huỳnh Thúc Kháng, Tân Lập, Thành phố Nha Trang, Khánh Hòa 650000
8:00-12:00 14:00-18:00 日曜のみ午後休み
Xin cám ơn,
最近のコメント