こんにちは、ベトまゆ(@dietmayu17048)です。
Twitterで出会った見た目も心の美しさも大好きな人(女性)がいるんですが、
数日前、LINE新しくします!とメッセージ来た数分後に、退出しました!と連絡取れなくなってしまいました🤷♀️
コントかな?!!!!!!
どうか何かの間違いであってください🤦♂️
見てたら連絡下さい、もし連絡取れなくなっても僕はいつでもあなたの事を応援しています!!!


今ダイエット頑張ってる人が多いですね?
夏前だからか、自粛後だからか・・・。
モチベーションを上げて貰うために、痩せて何が良かったか書いていきます♡
良かったことありすぎて何から書こうかしら・・・
夢だった海外移住

私は多分前世で、「冬」に何かをやらかしました、、
それぐらい冬が来るのが嫌で嫌で🤢🤢🤢
なので夏の国に移住することが夢だったんです!!!


痩せてなくても来れるじゃんって思いますか?
私の場合は違います、痩せて外見に魅力が出来たから、ビジネス仲間である元交際相手のベトナム人に出会えたんです。
彼と出会てなかったら、英語もベトナム語も中途半端な私が出来る仕事はないので、間違いなく来れてないです。

ベトナムに来れた事で、引きこもりがちだった生活も一遍し、体調もすごく安定しています。
良かったこと
- 年中夏だから、冬季鬱の心配がない
- 栄養たっぷりの夏野菜が豊富
- ベトナム人が大らかで、いつも笑顔でいられる
- 活気があって自分のモチベも上がる
- 皆勤勉だから、自分も勉強頑張れる!
- 物価が安い
- 美味しい物が溢れてないから、痩せる
夏野菜が豊富なのはかなりポイント高いです!
みて下さい!近くにある小さなスーパーですよ?!!


やばくないですか?!日本だとこんな豊富な葉物野菜揃わないと思います。
あと、これは今日の写真ですが、外に出るだけで楽しいんです!!

こんな広々とした広場で真っ青な青空の中、ベンチで座ってるだけで幸せを感じます。


今はベトナムも少しだけコロナ増えましたが(ホーチミンは一人出ただけで大騒ぎのレベル)
日本とは比べ物にならないくらい対策がしっかりしています。
ベトナムでは、濃厚接触者と接触した人も集中隔離です。

コロナ渦をベトナムで安心して過ごせてることに、本当に感謝しながら生活させてもらってます。
(日本に1年以上帰れてないのは寂しいけど。。それも、笑って話せる日が来ますね♡)
自分のやりたいことが見つかった

何を隠そう、私は元引きこもりです。ガチのやつ。時々ニュースで見るやつ。
引きこもってる時も自分が本当にやりたいことをずっと模索し続けてきました。
専門学校で医療系の資格は持っているので、何となく国家資格が欲しいなと思い、最初は認定心理士になろうとしてたんです。

次は、行政書士です。試験も申し込んでたんですが、全く楽しいと思えず(楽しいと思うとこまで勉強続かなかった)やめてしまいました。

後は、カメラマン、マリンスポーツを開業するために必要な資格、飲食店の後継ぎ、など考えましたがどれも違うな、と。
だから、「安定」を捨てました。私の性格的に安定を求めても一つの事にすぐ飽きてしまうし、楽しめないと思ったんです。

そして25kg痩せた事で、アクティブに活動出来るようになり、一人で海外に行ってるうちに自然と英会話を勉強始めました。

言語勉強の楽しさを知ってしまいました。
私には、これだ!!と。

痩せて自信をつけてなかったら、私には見つけられなかった道です。
周りの対応が全く違う🤦♂️
.
これは、もうびっくりしますよ笑
目を見て話してくれなかった男性たちの態度の変わりようはもはや呆れます。
それは、勿論日本だけではありません。

tweetでもチラッと書きましたが、
一番震えた事は
ベトナムの大学で、授業中に先生が
「Yumaは大学の中で一番スタイル良くて綺麗」と例文として先生が言ったのを、生徒が皆同意してた事です。
それ以外にも
見た目の特徴をベトナム語で言って、それは誰かを当てるというゲームの時は、殆どの人が私を選びました。
韓国人男性が多いクラスでは、
「休憩中にいつもYumaの話題が出てるよ、今日の服可愛いね、とか。皆、綺麗って言ってる」と。
何か、書いてると噓みたいですね。笑 本当ですよ笑

私が、何の縁もゆかりもない土地で、彼以外知り合いがいない中一年以上楽しく住めてるのは、痩せたお陰です。
女性の友達も圧倒的に増えました。

ファッションが圧倒的に楽しい!!!

太ってた時まず重視するのは、「入るか」なので、おしゃれをしたことはありませんでした。
元々、胸も大きくてトップスは日本の物は殆ど着れません。
でも今は、何サイズでも着れます!元々骨格が華奢なので問題ありません。

終わりに
勿論、私はただ痩せただけではありません。
美容医療で綺麗になること、言語勉強、ビジネス、全て並行して頑張ってきたからこそ今があります。
人生には、頑張る時と休むときがあると思います。
ギアを踏むときは思い切り踏んで、波に乗ると新しい世界がまっていると思いますよ♡
最近のコメント